おはようございます!
本日は虫歯C2についてお伝えします。
このレベルは歯の表面を覆っているエナメル質の下の象牙質まで虫歯が進んでいる状態です。冷たいものがしみたり、甘いものを食べると痛んだりなど自覚症状が現れます。
治療としては、痛みを伴わないように麻酔を用いて虫歯の部分を取り除いて金属や樹脂を詰めます。
次回はC3についてお伝えします。^^
兵庫県西宮市北六甲台にある歯医者です
おはようございます!
本日は虫歯C2についてお伝えします。
このレベルは歯の表面を覆っているエナメル質の下の象牙質まで虫歯が進んでいる状態です。冷たいものがしみたり、甘いものを食べると痛んだりなど自覚症状が現れます。
治療としては、痛みを伴わないように麻酔を用いて虫歯の部分を取り除いて金属や樹脂を詰めます。
次回はC3についてお伝えします。^^
皆様こんにちは!
前回に引き続き今回は虫歯1段階C1についてご案内します。
この段階は歯の表面を覆っているエナメル質が溶けて、浅い穴ぼこができた状態です。
痛みはあまり感じませんが、歯の表面が白く濁っていたり、ざらついていたりします。
治療は虫歯の部分を取り除いて、削ったところに樹脂や金属をつめます。
軽度なら白いもので詰めることができますので、早めの治療をお勧めします。
次回はこの次の段階をお伝えします。
皆様、こんにちは!
今回から虫歯治療について簡単にご説明します。
まず、1段階 CO
この段階では虫歯になる一歩手前という感じです。歯に穴は開いていませんが、歯の表面が透明感をなくして白く濁っていたり、茶色く着色した状態です。
この段階では健康な歯に戻ることが可能です!ただ、放っておくと虫歯に進行します。
治療としては
①十分な歯磨き
②歯科医院でのフッ素塗布
③お家でのフッ素洗口(うがい)、フッ素塗布)となります。
歯科医院でのフッ素は濃度が高く、より有効となります。
次回もお楽しみに!
こんにちは!白幡です!
前々回は歯ブラシ。前回は歯磨きペースト。
今回は 歯磨きジェルです!
「歯磨きジェルってなに?歯磨きペーストと何が違うの?」
と思われる方も多いと思います。
歯磨きジェルとは。
夜寝る前に歯に塗るジェルのことで、歯磨きをしてからぬるだけで虫歯予防がさらにできるスグレモノです!
一回分はグリーンピース一個分くらいなので一本で長持ちします!
今回ご紹介するのはこちら。
Cheak Upジェルです!
お味が ミント バナナ そしてレモンティー。
バリエーション豊かに揃えております!
お値段は540円!虫歯予防強化にいかがですか??
こんにちは!白幡です!
今日は歯磨きに続き、歯磨きペーストのご紹介をしたいと思います!
商品名は 3Mクリンプロ 歯磨きペースト
こちらのペーストの特徴は 高い虫歯予防効果!
唾液に含まれるミネラル成分 TCP(リン及び酸カルシウム)とフッ素を同時配合!
歯の再石灰化を促し、虫歯を予防します!
お味は優しいソフトミントフレーバー!
お値段は1080円!ぜひお試しくださいね!
皆様こんにちは!
今日は歯周病についてご案内します。
「歯周病は歯ぐきが腫れて出血し、歯がぐらぐらになる」というイメージをお持ちの方は多いと思います。
しかし、これはひどくなった時の症状であり、多くは進行するまで痛くもなんともありません。静かに知らぬ間に進行するサイレントディジーズ(静かな病気)です。
この病気をもっていても気が付かないことが多いので、歯医者で指摘されても「え?うそ?」と思われる方が多いです。
30歳代で進行しないうちにしっかりとお手入れを受けていれば、罹患しても進行は抑えることが可能です。
皆様、自覚症状がなくても歯科で健診を受けられることをお勧めします!
当院では、衛生士により定期的に健診させていただいておりますので、お気軽にお電話くださいませ。
スタッフ一同、お待ちしております。
こんにちは。新人スタッフ白幡です!
今週は歯科オススメの歯ブラシをご案内します!
歯科専用歯ブラシ「Lover 8」
この歯ブラシは裏、表両面にあるラバーのすべり止め加工で手にしっかりフィット!
そして細い毛先で、歯の隙間や歯と歯茎の境目がみがきやすい!
白幡も実際使ってみました!
感想はシンプルに「磨いている!」と思えるしっかりとしたみがき心地です!(笑)
お値段は 160円!リーズナブルです!
皆さんもぜひ一度使ってみてくださいね!
皆様、こんにちは!
今回は、虫歯についてお話します。
歯は人体の中でもっとも硬~いエナメル質で覆われています。
こ の強固な鎧でどんなものでも噛み砕き、なかなか磨り減ることがないのですが、酸には弱いです。
歯を炭酸につけると溶けてしまいますし、口の中では歯垢というぬめりの中で酸が発生すると溶けていきます。
また、虫歯がエナメル質にとどまらず、その内側(象牙質)に達すると、中で大きく進行しやすくなります。
エナメル質の段階では虫歯に気付きにくいです。よって、当院では定期健診をお勧めしています。
次回もお楽しみに^^
皆様、こんにちは!
今回は、食事やおやつを時間を決めた方が良い理由についてお知らせします。
お口の中は、基本的に中性~弱酸性に保たれています。
だらだらと食べてしまうとお口の中がより酸性に傾き、酸によって歯の成分が溶け出します。規則正しく食べていると、唾液が再石灰化する時間がしっかり確保され、酸性になる時間が少なく、虫歯になりにくくなります。次回もお楽しみに!
(ステファンのカーブより引用)
おはようございます。院長の村上です。歯について豆知識です。
歯には根があり、口の中に見えている部分の2倍~3倍の長さがあり、骨に支えられています。
・根の本数について
前歯の根の本数は1本ですが、奥歯になると2~3本に増え、より強い力に耐えられるようになっています。
6歳ころに生えてくる前から6番目の永久歯(第1大臼歯)は、上は3本、下は2本の根をもっています。なんとこれは、自分の体重程度の力を支えられるほどの力があります。だから、差し歯などと違って、自分の歯は強いのです。
次回もお楽しみに!