歯周病治療
歯周病治療
歯周病とは歯に付着した食べカスなどが歯垢(プラーク)や歯石となり、そこで繁殖した細菌が引き起こす感染症です。歯周病の原因菌が歯肉に炎症を起こし、歯を支える歯槽骨を溶かします。重症化すると歯がグラつき、抜けてしまいます。
-
歯磨きをすると血が出る
-
口の中がネバネバする
-
口臭がある
SC(スケーリング)
PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)
歯科医師・歯科衛生士が、歯周ポケット内の歯石を取り除いていきます。歯の表面をきれいにすることで汚れが付着しにくい状態にすることができます。軽度~中等度の歯周病に有効な治療です。
SRP(スケーリング&ルートプレーニング)
専用の機器を使用して歯や歯周ポケットの深いところにあるプラークなどを除去することです。上下左右のブロックに分けて行います。中等度~重度の歯周病に有効な治療です。
治療の流れ
精密検査・レントゲン→1ブロックずつSRP(計4回)→最終評価(精密検査)
最終評価では治療効果判定を行い、その後の治療方針を立てます。
※手術適応かの判断を行います。
ブラッシング指導
歯垢(プラーク)がたまりにくい効果的なブラッシング方法を丁寧にアドバイスしていきます。口腔状態を把握し、一人一人に合った磨き方やコツを分かりやすくお伝えします。 歯周病の治療は、ご自宅でのセルフケアと歯科医院での専門治療の両方が不可欠です。どちらかが欠けても奏功しません。
フラップ手術
歯周基本治療では除去出来なかった歯周ポケットの深いところに存在するプラーク・歯石などを綺麗に除去するために行われる歯周外科治療の一つです。歯肉に局所麻酔を行った後、歯肉を切開・剥離してプラークや歯石などを取り除きます。
フラップ手術に歯周組織再生療法を併用することで、失われた歯周組織を再生できることがあります。
リグロス再生治療
リグロスの成分は細胞を増やす成長因子で、この成長因子の作用により歯周病で破壊された歯周組織の再生を促進する治療法です。
フラップ手術でプラーク・歯石などを取り除いた後に、歯槽骨の欠損部にリグロスを塗布し、歯周組織の再生を促します。保険診療にて行います。